ArcheAgeWAR

ワールドマップ

ワールドマップの地域にはキャラクターの適正レベルおよびキャラクター現在地が矢印マークで表示されています。(上図のようなワールドマップ表示はプレイ画面の左上のミニマップをクリックすると通常ワールドマップ下図が表示されますので、左側2番目のアイ...
ArcheAgeWAR

保管係ダル

倉庫は、村にいるから利用が可能です。アイテムや金貨を保管でき、預ける際は無料ですが、引き出す時には費用がかかります。下図の場合は引き出し手数料で金貨1,000が必要です。倉庫に関する情報 保管数量:基本20マス提供、宝石で最大200マスまで...
ArcheAgeWAR

海上貿易

貿易はキャラクターのレベル35達成後、開拓者のクエストを通じてアクティベートします。開拓者のクエストをクリアすると、基本の流刑者の商船(貿易船)が獲得できます。貿易船は他の港に出航してアイテムを購入するために使用される貿易用の船です。貿易船...
ArcheAgeWAR

装備の強化

インベントリで強化する装備を長押しすると装備のステータス画面が開きます。画面下にある強化ボタン(剣のアイコン)を選択するか、保有している強化の書を右クリックまたは長押しして強化ボタンを選択すると、ウィンドウが活性化されます。各装備の種類に合...
ArcheAgeWAR

ArcheAgeWAR スタート

ArcheAgeWAR(アーキエイジウォー)の2024/06/27のサービス開始に合わせてゲームを始めました。キャラ名は事前登録していましので、ゲームダウンロードから始めます。オフィシャルサイトより「PC Play Download」ボタン...
ArcheAge Chronicles

ArcheAge Ⅱ トレーラー

「ArcheAge 2」は、前作をベースとしてパワーアップを遂げた作品でゲームエンジンにはUnreal Engine 5を採用し、最高峰のグラフィックス、自由度の高いゲームプレイ、ノンターゲティング戦闘が特徴となっています。今回のトレーラー...
スポンサーリンク